目次
[:contents]
バックナンバー
次
殿堂予想
以下に私の殿堂入りと殿堂解除の予想を示す。
プレミアム殿堂入り
無し
殿堂入り
【ベイBジャック】
【音精ラフルル】/【単騎連射マグナム】のどちらか
【ドラゴンズ・サイン】
殿堂解除
無し
殿堂入りの結果はこちら⇩
殿堂解除の結果はこちら⇩
それぞれの理由
プレミアム殿堂 無し
実際、プレ殿の候補としては【スクランブル・チェンジ】や【蛇手の親分ゴエモンキー!】【陰陽の舞】等が私の中で挙がったが、どれもプレミアム殿堂入りするかと問われれば微妙な所だった。
一番プレミアム殿堂に近そうなのが【スクランブル・チェンジ】だが、これは前々回殿堂入りしており、今回格上げされるかはなんとも言えない。
殿堂入り
【ベイBジャック】
現在環境で暴れまわっているループデッキの核。
タカラトミーのループを嫌う性質から見て今回最も可能性が高いだろう。
巷でのヘイトの買い方も尋常ではない様子。
【音精ラフルル】/【単騎連射マグナム】のどちらか
5cバスターで両方、サザンルネッサンス(とアウトレイジ墓地ソース)で【音精ラフルル】、赤青ブランド及びレッドゾーンで【単騎連射マグナム】が採用されている。
STと革命ゼロトリガー対策のクリーチャー達であるが、両方並べば相手は成す術がなくなる凶悪なコンボとなる。これは主に5cバスターが使っている戦法。
【音精ラフルル】はコストが高くレインボーで且つ召喚時限定であるが、革命チェンジという踏み倒し能力を持っている為、見た目以上に場に出しやすい。
【単騎連射マグナム】はコストが3と場に出しやすく、その上パワーが3000と絶妙に高い為除去が意外と難しい。
どちらも同時に殿堂入りという可能性もあるが、そうするとビートデッキが立ち回りにくくなってきてしまう為どちらか一方かと考えた。
【ドラゴンズ・サイン】
ロージアダンテにて使用されている踏み倒し呪文。
恐ろしいのは【真・龍覇ヘブンズロージア】が5ターン目に降臨し、【時の革命ミラダンテⅫ】に革命チェンジしてくること。
その速さ・安定性とロック性能が凶悪この上なく、さらに最近【煌龍サッヴァーク】というフィニッシャーも手に入れ波に乗っている。
個人的には【時の革命ミラダンテⅫ】が殿堂入りすれば良いのでは、と思うがやはり前作のメインキャラが使用していたカードだけに可能性は低いだろう。
殿堂解除 無し
2017.1.30から約1年程殿堂解除がされていない。
これは、公式としては既に解除できるカードが無いということではないかと判断した。
個人的には【暴龍警報】【バジュラズ・ソウル】あたりは解除されても環境には影響を及ぼさないと感じる。
他候補
殿堂予想には入らなかったものの候補として挙がったものを一部紹介する。
【熱き侵略レッドゾーンZ】
侵略時にシールドを一枚焼却してくる侵略者。
個人的は【轟く侵略レッドゾーン】よりも凶悪性が高く、殿堂入りの可能性もあると感じる。
グランプリ5thにて準優勝という結果も残している。
しかし、レッドゾーンは現在トップメタにいるものの、規制される程かと言うと微妙なところなので候補止まり。
【メンデルスゾーン】
赤緑モルトNEXTの最強ブースト呪文として使用されているカード。
しかし前々回【スクランブル・チェンジ】が殿堂入りしており、このカードまで殿堂入りするかどうかはかなり微妙。
また、ゴールデンベストにて再録されており可能性は低いと思われる。
終わりに
今回の殿堂入りは3,4枚程度ではないかと予想している。
理由としては、現在環境には多様なデッキが存在し公式もこれを大きく狂わせるようなことはしないのではないかという所。
1.27,28(幕張メッセ)での次世代ワールドホビーフェアに期待したい。
次
以上